当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
急性期病院でリハビリの看護ってやっているの?
急性期病院はリハビリのイメージがありませんよね。急性期病院ではとにかく治療優先で、リハビリを行うのはリハビリ専門病院に転院してからと思っていませんか?急性期看護にも興味があるけど、リハビリにも興味があるという看護師さんは、どういう病院で働けば良いんでしょうか?
急性期病院でリハビリってやっているの?
急性期病院でリハビリをやっているのか気になりませんか?「急性期病院は治療をするだけ」、「急性期病院は重症な患者さんばかりだから、リハビリをやるような余裕はない」と思っているかもしれません。でも、それは大きな誤解なんです!
確かに一昔前は、急性期病院ではあまりリハビリは行われていなくて、「とにかく治療優先!リハビリは二の次!」という風潮がありました。
でも、最近は急性期からできる限りリハビリをしていこうという流れになっているんです。
急性期病院で早いうちから廃用症候群を予防するために効果的なリハビリを行って、できるだけ機能回復した状態で回復期リハビリテーションへつなごうという認識が広がっています。
だから、急性期病院にもリハビリの専門家と言える理学療法士(PT)や作業療法士(OT)がいるんですよね。
急性期病院の看護師も、もちろんリハビリに参加します。看護計画で「廃用症候群予防」を立案して、医師の指示を仰いだり、理学療法士と相談しながら、患者さんのADLに合わせたリハビリを行っていくんです。
ですから、急性期病院で働くとリハビリを勉強できない、リハビリの看護ができないということはありません。急性期病院でも、しっかりリハビリに携わっていくことはできるんです!
急性期病院でリハビリを学ぶ方法は?
急性期病院でリハビリを学ぶには、どうするのが一番良いのでしょうか?
急性期の看護にも興味があるけど、リハビリ看護も同じくらい興味がある。どちらもしっかり学びたいという看護師さんも多いですよね。
急性期病院でもリハビリに力を入れているところは多いのですが、やはり病院や病棟によって、どの程度リハビリを行っているかは違ってきます。
たとえば、超急性期のICUだったら、どうしても治療が優先になりますので、治療の合間に廃用症候群予防の看護を行う程度のリハビリになってしまいます。
そうすると、急性期の看護は学べても、リハビリ看護はそれほど学べませんよね。
急性期看護とリハビリ看護を両立させたい看護師さんは、急性期病院の中でも急性期と亜急性期の混合病棟がある病院や急性期病棟と回復期リハビリテーション病棟のどちらもある病院を選ぶと良いですよ!
亜急性期は急性期を脱しているわけですから、リハビリに力を入れているはずですし、回復期リハビリテーション病棟がある病院なら、リハビリ看護をしっかりと学ぶことができますよね!
急性期病院でリハビリに力を入れている病院を探す方法は?
急性期病院でリハビリを学ぶには、急性期・亜急性期の混合病棟がある病院や急性期病棟と回復期リハビリテーション病棟のどちらもある病院を選ぶと良いのですが、そういう病院を自分で探すのって、面倒くさいと思いませんか?
それに、「急性期病院でリハビリに力を入れている」と言っても、具体的にどの程度リハビリを行っているのかは病院によってかなり違います。
リハビリ医がいて、リハビリ医を中心に主治医や看護師など関係スタッフと連携しながらリハビリを進めている急性期病院もありますし、残念ながらリハビリをやっているとは言っても「簡単に短時間だけ」やっているところもあります。
そういう病院を見極めるのって、なかなか難しいですよね。自分で転職先を探すと、「リハビリも勉強できる急性期病院に転職したかったのに、実際はあまりリハビリを行っていなかった・・・」ということになってしまうかもしれません。
そんな転職失敗をしないためには、転職サイトを利用しましょう。
転職サイトを使えば、担当者に「急性期病院でリハビリもしっかりやっているところ」、「急性期病棟と回復期リハビリテーション病棟のどちらもある病院」などの希望を伝えれば、担当者がすぐにそういう病院をピックアップしてくれますよ!
書いた人
看護師 tomo
地方の看護学校卒業後、東京の総合病院の急性期病棟で5年間勤務。その後、地元の総合病院で勤務しています。今年で看護師15年目になります。急性期病院一筋の私の経験から、急性期病院で働く実態や魅力、転職のポイントなどをお伝えしたいと思っています。
- 取得資格:看護師
- 出身:静岡県
- 年齢:37歳
- 看護師経験:総合病院2ヶ所
- 経験がある診療科:消化器外科、呼吸器内科、化学療法室
執筆者情報
急性期病院の看護師求人 編集部
急性期病院の看護師求人は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。